梨郷神社2020年1月8日元旦新年明けましておめでとうございます。 平成から令和に御代が替わり、初めての正月となりました。皆様には、健やかにお迎えのことと、お慶び申し上げます。 昨年中は、風害、水害が頻発して、各地で甚大な被害に見舞われましたわけですが、新年は何事も無きよう国土安寧を願うばかりです。皆様...
梨郷神社2019年11月29日新嘗祭を斎行いたしました11月23日(土)、新嘗祭を斎行いたしました。新嘗祭は、新穀を神様にお供えして、その年の収穫に感謝するお祭りです。 11月23日は一般的には「勤労感謝の日」として知られている日ですが、1947年までは「新嘗祭」という名称の休日でした。もともとは「恵みをもたらしてくれた神様に...
梨郷神社2019年11月13日落葉11月半ばに入りました。境内のイチョウもだいぶ落葉し、金色の絨毯となり、冬の訪れを感じさせます。お宮は冬支度をしながら、収穫感謝の祭礼「新嘗祭」を斎行し、新たなる年への準備を進めてまいります。皆様におかれましては、平成31年、また新元号「令和元年」に感謝し、希望ある「令和二...
梨郷神社2019年10月31日新穀感謝祭についてのご案内11月の土曜・日曜に、2019年度新穀感謝祭を斎行致します。 参加をご希望の方は前日までにお電話にてお申し込みください。 日時:11/2㈯, 3㈰, 9㈯, 10㈰, 16㈯, 17㈰, 23㈯, 24㈰, 30㈯ 10:30 - 12:30 内容:祈祷・直会...
梨郷神社2019年9月3日霊祭を斎行申し上げました8月2日、氏子様より依頼を受け忠魂碑前にて霊祭を斎行申し上げました。 霊祭とは、仏教における法要にあたる行事で、大きく2つに分けられます。故人が亡くなった日から10日目に斎行する十日祭、50日目に斎行する五十日祭、100日目に斎行する百日祭を「霊前祭」と呼び、一年祭、三年祭...
梨郷神社2019年9月2日水害のお見舞い8月末、九州北部を襲った「50年に一度」と言われる記録的な大雨は各地に甚大な被害をもたらしました。被害に遭われた方々へは心よりお見舞い申し上げます。 梨郷神社では、復興祈願の祈祷を行わせていただきました。また、皆さまが毎日を幸せに過ごせますよう、天下泰平・国土安穏の祈願を日...
梨郷神社2019年8月8日ビアパーティーを開催しました8月2日(金)、参集殿にてビアパーティを開催いたしました。 この日は一般の方々もお誘いし、近隣より大勢の皆様にお集まりいただきました。キンキンに冷えた生ビールでの乾杯ののち、米沢よりお招きした女性ダンサーとシンガーによる熱いステージが披露され、会場は大いに盛り上がりました。...
梨郷神社2019年7月30日webサイトを開設しました2019年8月1日、梨郷神社公式webサイトを開設しました。 各種祭典・神事の際には、写真とともにそれらの報告をしていければと思います。また、各種初穂料を掲載していますので祈祷を検討する際の参考にしていただければと思います。 よろしくお願いします。